-
「離婚事由」-2.悪意の遺棄
- 2016年10月26日
- カテゴリ:離婚事由
離婚の合意が成立せずに裁判離婚をする場合には、 民法よってに定められている5つの離婚原因(理由)のいずれかに当てはまることが証明されないと離婚は認められません。 その5つの離婚原因を「離婚事由」といいます。 今回は、その「離婚事由」の一つ、「悪意の遺棄」についてご説明します。 「結婚している夫婦は、同居し、お互いに協力し、助け合わなければならない」 とされ…続きを読む
-
「離婚事由」-1.不貞行為
- 2016年10月21日
- カテゴリ:離婚事由
離婚の合意が成立せずに裁判離婚をする場合には、 民法よってに定められている5つの離婚原因(理由)のいずれかに当てはまることが証明されないと離婚は認められません。 その5つの離婚原因を「離婚事由」といいます。 今回は、その「離婚事由」の一つ、「不貞行為」についてご説明します。 不貞な行為とは、 「配偶者以外の人と自由意思に基づいて性的関係を持つこと」 とされています。言い回しがわかりにくいと思います…続きを読む
-
離婚の流れと「離婚事由」について
- 2016年10月11日
- カテゴリ:離婚事由
離婚したいと思われている場合、 まずは「協議離婚」、すなわち、当事者同士の話し合いで離婚や諸条件について合意し離婚届を提出する方法を検討することになります。 その場合、離婚の理由は問われません。 ※ただし、未成年のお子様がいる場合は、親権者をどちらにするか決めておく必要があります。 しかし、お互い話し合いで合意できない場合や、 そもそも話し合いができない場合ということになると、 調停…続きを読む
-
浮気と不倫の違いについて
- 2016年09月30日
- カテゴリ:浮気・不倫
「浮気」と「不倫」とはどのような意味の違いがあるのでしょうか。 漠然と同じ意味として使われている方がおられると思います。 2つの言葉の意味の違いについてご説明します。 「浮気」とは、 婚姻の有無は問わず、恋人関係であっても、本命がいながら他の異性と関係を持った際に用いられます。 「不倫」とは、 どちらか一方、あるいは双方が既婚者であることが前提で、配偶者(夫・妻)以外の…続きを読む
-
夫婦問題・男女問題でお悩みになられている方へ
- 2016年09月26日
- カテゴリ:夫婦問題・男女問題
今回は、夫婦問題・男女問題において 「別れる?」もしくは「別れない?」とお悩みになられている方へお話したいと思います。 現在、夫婦問題・男女問題、 また相手の浮気(不倫)などにより 「別れる?」もしくは「別れない?」と、 お悩みになられている方は、数多く居られます。 1ヶ月悩まれている方 3ヶ月悩まれている方 半年悩まれている方 数年悩まれている方 10年…続きを読む